WiMAXプロバイダおすすめ人気ランキング!利用期間ごとに安い3社を比較【2024年7月】

  • URLをコピーしました!

WiMAXには非常に多くの申し込み窓口が存在しますが、すべて回線提供元である「UQ WiMAX」と同様のサービスとなっており、大きく異なるのは「料金」です。

通信速度やサービス品質については変わらないため、「総額料金が安いプロバイダー」を選ぶことが重要となります。

当サイトピックアップの主要WiMAX +5G

WiMAX料金比較表
WiMAX料金比較表

このように、半年間の利用であれば、「Mugen WiFi」、1年以上の利用ではUQ WiMAXがお得となるなど、あなたが利用したい期間によってお得具合が大きく変わるのです。

利用期間ごとの最高額と最低額を比較すると、25,000円程度の差が生じるため、利用したい期間に見合ったサービスを選ぶことが重要と言えるでしょう。

利用期間ごとの差額

WiMAX料金比較表
WiMAX料金比較表

この記事ではWiMAXを選ぶ時のポイントを踏まえて、利用したい期間に応じた「あなたにぴったりのおすすめWiMAX」をご紹介します。

「そもそもWiMAXとは?」という方は、「WiMAXの特徴を解説」から読み進めてください。

本記事で紹介しているサービスについての免責事項|①総支払額に解約違約金請求は計算対象外としています。②キャッシュバックキャンペーン内容については変動があるため、最新のものでない可能性があります。③契約初月に関しては「1ヶ月目」とカウントしています。④契約前提として、初月契約日は1日付けとなることを想定して計算しています。

この記事の執筆・監修者
Kawamura top R

河村亮介(カワムラリョウスケ)

回線系記事監修者/WEBライター

大手公式サイトでの記事執筆経験他、回線系記事の執筆監修を手がける。利用者のニーズに沿ったサービス提案が得意。通信費用の削減・節約を進めたい。WEBサイト運営事業GreenEchoes Studio代表。キーボードマニア。

目次(見たいところをタップ)

AiR-WiFi Magazineは株式会社FREEDiVEが提供している通信サービス( AiR-WiFi,MUGEN WiFi,5G CONNECT,CLOUD AIR-PAD)を広告(PR)として紹介している箇所がございますので、あらかじめご了承ください。この注意喚起情報は2023年10月1日施行の改正景品表示法第5条第3号の規定に準じています。

プラン詳細はこちら▷▷
スクロールできます
サービス名プラン名月間データ上限月額料金サポート支払い方法契約期間端末代金 海外利用
AiR-WiFi
らくらくプラン100GB3,828円
→最大20%オフ
電話
メール
ヘルプセンター
請求書払い
クレジットカード
口座振替
1年間/なしなし
(無料レンタル)
AiR-WiFi
おてがるプラン20GB2,948円
→最大20%オフ
電話
メール
ヘルプセンター
請求書払い
クレジットカード
口座振替
1年間/なしなし
(無料レンタル)
AiR-WiFi
おてがるプラン50GB3,278円
→最大20%オフ
電話
メール
ヘルプセンター
請求書払い
クレジットカード
口座振替
1年間/なしなし
(無料レンタル)
AiR-WiFi
5Gホームルータープラン実質無制限5,280円
→最大20%オフ
電話
メール
ヘルプセンター
請求書払い
クレジットカード
口座振替
1年間/なしなし(無料レンタル)×

WiMAXプロバイダの料金比較!契約する期間でお得なプランは?

下記の表は、当サイトが2024年7月に調査した独自ピックアップWiMAXプロバイダー5社の料金比較表です。

WiMAX料金比較表
WiMAX料金比較表

このように、一見キャッシュバック額が大きく、お得そうに見えるGMOとくとくBB WiMAXも、キャッシュバック受け取りが契約から13ヶ月後となるため、短期間の利用では不利となります。

短期間の利用では、「Mugen WiFi」や「UQ WiMAX」を選択しましょう。

WiMAX(ワイマックス)プロバイダの選び方とポイント

ここでは、 WiMAXを選ぶポイントについて解説していきます。

WiMAXを選ぶポイント
  1. 端末タイプを選択
  2. 利用期間を考える
  3. キャッシュバックキャンペーンがあるか確認する

ポケット型Wi-Fi /ホームルーターを選ぶ:あなたはどちらがおすすめ?

WiMAXでは、持ち運び可能な「モバイルルータータイプ(ポケット型WiFi)」と据え置き式の「ホームルータータイプ」が存在します。

どちらも工事不要で利用できますが、ニーズによって適しているかどうかがことなるため、よく検討しましょう。

icon woman01みんなの声

ホームルーターとモバイルルーター、どっちがいいかな?

WiMAX+5G対応端末の選び方

モバイルルーター端末がいい人

  • 持ち運びを行う
  • 同時接続台数が11台以下

ホームルーターがいい人

  • 使用するのは自宅のみ
  • たくさんの機器を同時に接続したい場合

モバイルルータータイプとホームルータータイプでは、ホームルータータイプの方が通信速度理論値が速く、同時接続台数が多くなっていますが、持ち運べないという欠点があります。(契約上はどこで使っても可。auの「ホームルータープラン5G」ではサービス内容はほぼ同一ですが契約住所のみでの使用が規約に明記されているため持ち運びできません)

Kawamura top R河村

悩んだらモバイルルータータイプでいいでしょう。

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi

WiMAXプロバイダの利用期間を考える

続いて重要なのが、どのくらいの期間利用したいか、ということです。

とは言っても、どのくらいの期間利用するかについてはわからない方の方が多いため、あくまでも「目安」程度で問題ありません。

引越しを予定していて生活環境が変わるかもしれない、お試しで使ってみたい…などで、おおよその利用期間目安を決めましょう。

Kawamura top R

「お試し」で利用したい場合は、Mugen WiFiのように解約時に端末が残らないレンタルタイプ(無料)も検討しましょう。

キャッシュバックキャンペーンなどを活用

キャッシュバックキャンペーンとは、特定の条件のを満たすことで、契約から一定期間経過した後に「現金振込」で特定の金額がもらえることを指します。

ただし、もらい忘れや、契約から1年後にもらえるといった場合もあるため、一概に良いとは言い切れません。

スクロールできます
プロバイダーキャッシュバック内容
GMOとくとくBB 0
当サイトからの契約で23,000円(不課税)のキャッシュバック付き
キャッシュバック受け取りで実質月額が当サイト掲載WiMAXの中でも非常に安い
他回線からの乗り換えでキャッシュバック金額が増額(最大40,000円(不課税))
BIGLOBE WiMAX +5G 0
キャッシュバックキャンペーン実施中の場合、契約翌月に受け取りが可能
※価格はすべて税込

特に気をつけてほしいのが、GMOとくとくBB WiMAXです。

スクロールできます
プロバイダーキャッシュバック受け取り時期必要な手続きキャッシュバック条件
GMOとくとくBB 0
13ヶ月後GMOから提供されるメールアドレスに届くメールから申請手続きが必要
メールは契約から11ヶ月後に届く
要申請
オプション2種加入
BIGLOBE WiMAX +5G 0
最短2ヶ月後BIGLOBEマイページ内から手続きが必要
※時期によっては未実施の場合あり
要申請

このように、キャッシュバックを受け取るためには、契約締結から11ヶ月後に届くメールに従って手続きを行う必要があるのです。

加えて、キャッシュバック申請手続き内容が記載されたメールは、ご自身のメールアドレスではなく、GMOとくとくBBを契約した際に貸与される「専用メールアドレス」宛に来るため、見逃してしまう可能性が非常に高くなっています。

Kawamura top R

もらい忘れたら意味がありませんので、潔くキャッシュバックなしで安いプロバイダーを選ぶのも一つの手段です。

【2024年6月最新】おすすめWiMAXプロバイダランキング

ここからは、利用期間に応じたおすすめWiMAXプロバイダーを紹介していきます。

WiMAX料金比較表
WiMAX料金比較表
プロバイダーおすすめ利用期間目安
Mugen WiFi半年から1年程度の利用
端末が無料レンタル
UQ WiMAX1年から2年程度の利用
端末が19,800円(税込)割引
GMOとくとくBB
WiMAX
2年以上の利用
端末分割払い分が割引
キャッシュバックキャンペーンあり

ただし、GMOとくとくBB WiMAXに関しては、「キャッシュバックを受け取る前提」となるため、十分注意しましょう。

【利用期間目安|半年】Mugen WiFi:端末無料レンタル

MugenWiFiロゴ
画像参照:Mugen WiFi
Mugen WiFiをおすすめする理由
  • 利用端末は無料レンタル
  • 利用料金の値上がりがない定額制
  • 利用期間が短くてもお得に利用することができる
  • 30日間返金保証実施中

Mugen WiFi WiMAX /ホームルータープランは、それまで「クラウドSIM」の仕組みを採用したモバイルルーターのレンタルサービスを提供してきたMugenWiFiが新たにスタートしたサービスです。

プラン詳細はこちら▷▷
スクロールできます
サービス名プラン名月間データ上限月額料金サポート支払い方法契約期間端末代金 海外利用
AiR-WiFi
らくらくプラン100GB3,828円
→最大20%オフ
電話
メール
ヘルプセンター
請求書払い
クレジットカード
口座振替
1年間/なしなし
(無料レンタル)
AiR-WiFi
おてがるプラン20GB2,948円
→最大20%オフ
電話
メール
ヘルプセンター
請求書払い
クレジットカード
口座振替
1年間/なしなし
(無料レンタル)
AiR-WiFi
おてがるプラン50GB3,278円
→最大20%オフ
電話
メール
ヘルプセンター
請求書払い
クレジットカード
口座振替
1年間/なしなし
(無料レンタル)
AiR-WiFi
5Gホームルータープラン実質無制限5,280円
→最大20%オフ
電話
メール
ヘルプセンター
請求書払い
クレジットカード
口座振替
1年間/なしなし(無料レンタル)×

月額4,800円(税込)から値上がりがないため料金形態が非常にわかりやすく、利用端末が「無料レンタル」となっているため、利用期間が短くてもお得に利用することができます。

加えて、30日間返金保証を実施中で、何らかの都合で利用をやめたい場合でも一定額の利用者負担で利用代金を返金してもらうことも可能です。

また、24時間対応のサポートチャットbotや、コールセンターでのサポート体制も整っているため、安心して利用することができるでしょう。

Mugen WiFi( WiMAX )概要

スクロールできます
契約期間 2年間
月額費用4,800円
新規事務手数料3,300円
契約解除料4,800円(契約から2年以内の解約で発生)
→LINEお友達登録で12ヶ月目のタイミングで解約可能
プラスエリア
モード利用料
問い合わせ
キャンペーンMUGEN PREMIUM CLUB加入で3ヶ月ごとに特典付与
端末費用無料レンタル
支払い方法クレジットカードのみ
解約時の
端末精算
なし
サービス提供会社株式会社FREEDiVE
価格はすべて税込

【利用期間目安|1年】UQWiMAX:端末がキャンペーンで安い

UQ WiMAXロゴ
画像参照:UQ WiMAX
UQ WiMAXをおすすめする理由
  • キャンペーン実施中で端末が19,800円(税込)割引
  • 提供元がプロバイダーという安心感
  • 口座振替に対応

WiMAXの提供元であるUQコミュニケーションズ株式会社が提供するUQ WiMAXの魅力は、期間限定で実施している端末割引です。

端末は購入となりますが、本体価格から19,800円(税込)の割引が適用されるため、7,920円(税込)で購入することができます。

4edd223caeb6cfbb5ccd97f5f5a1b385

また、サービス提供元が運営しているプロバイダーという安心感も大きく、口座振替に対応している点は、クレジットカード払いを利用しない方にとっては唯一無二の魅力と言えます。

UQ WiMAX概要

スクロールできます
契約期間なし
月額費用1ヶ月目-13ヶ月目:4,268円
以降:4,950円
新規事務手数料3,300円
契約解除料なし
プラスエリア
モード利用料
1,100円/月
キャンペーンUQ WiMAX公式ショップからの新規申込で機種代金が19,800円割引
TELASA最大1ヶ月無料
U-NEXT最大2ヶ月無料
端末費用27,720円(税込)の36回払い/一括払い
キャンペーン適用で7,920円
支払い方法クレジットカード
口座振替
解約時の
端末精算
分割はらいを選択した場合あり
770円×残月数(36ヶ月-利用月数)
※端末割引は未考慮
サービス提供会社UQコミュニケーションズ株式会社
価格はすべて税込

【利用期間目安|2年以上】GMOとくとくBB WiMAX:高額キャッシュバックあり

bgt?aid=210819836644&wid=001&eno=01&mid=s00000000018021222000&mc=1 0
Kawamura top R河村

GMOとくとくBB WiMAXは今のサービスから乗り換えたいけど違約金が高くて乗り換えできない人におすすめです!

GMOとくとくBB WiMAXをおすすめする理由
  • 当サイト経由リンクからの契約で23,000円(不課税)のキャッシュバック付き
  • 他回線からの乗り換えでキャッシュバック金額が増額(最大40,000円(不課税))
  • 契約期間なし
  • 端末代金分の割引特典で、端末費用が実質無料となる

GMOとくとくBBキャンペーン情報

bgt?aid=210819836644&wid=001&eno=01&mid=s00000000018021222000&mc=1 0
3f7894cceaddc1ca4943a862c5dd2b21

GMOとくとくBB WiMAXのすごいところは「他社から乗り換え時の違約金を負担(キャッシュバック)」してくれる点です。

icon man01みんなの声

今使っているサービス、乗り換えたいんだけど解約金が高いんだよね…

Kawamura top R河村

GMOとくとくBB WiMAXなら他社解約時の費用を40,000円(不課税)まで負担してくれます!

現在お使いのサービスから「今すぐ乗り換えたい!」というかたにお勧めです。

新規での契約についても、当サイト限定で23,000円(不課税)のキャッシュバックが受けられるため、よりお得に利用することができるでしょう。

また、端末についても、月額770円(税込)×36回払いのところ、「端末購入サポート」で、端末分割代金分を毎月割引してくれるため、端末費用は実質無料というのも嬉しいポイントですね。

ただし、中途解約時には端末残債の清算が必要な点と、キャッシュバック受け取りが13ヶ月後となる点には注意しましょう。

GMOとくとくBB WiMAX概要

スクロールできます
契約期間なし
月額費用契約月:1,375円
以降:4,807円
新規事務手数料3,300円
契約解除料なし
プラスエリア
モード利用料
1,100円/月
キャンペーン他社からの乗り換えで最大40,000円(不課税)までキャッシュバック
新規契約で23,000円(不課税)のキャッシュバック
※併用不可
端末費用27,720円(税込)の36回払いのみ
※端末購入サポートで、770円が毎月割引となるため実質無料
支払い方法クレジットカードのみ
解約時の
端末精算
あり
770円×残月数(36ヶ月-利用月数)
サービス提供会社GMOインターネットグループ株式会社
価格はすべて税込

\公式サイトを見てみる/
GMOとくとくBB 0

レビュー記事はこちら

WiMAXの通信速度について

やはり気になるのは、WiMAXを利用した際の実際の通信速度でしょう。

ここでは、ワイマックスの速度について説明していきます。

WiMAXの通信速度について
  1. WiMAXの平均速度
  2. WiMAXはビデオ会議で利用しても問題なし
  3. WiMAXはオンラインゲームには適していない
  4. WiMAXは地下鉄や建物の中で速度が落ちる可能性がある

WiMAXの平均速度

みんそくに掲載されているSpeed Wi-Fi HOME 5G L13の通信速度レポートを参照すると、WiMAX +5Gの通信速度は下記のようになっています。

  • 平均ダウンロード速度: 180.88Mbps
  • 平均アップロード速度: 23.87Mbps

※ 直近3ヶ月に計測された2680件のSpeed Wi-Fi HOME 5G L13の測定結果から平均値を計算しています。

※情報の引用は2024年6月13日です。最新の平均通信速度については下記参照元サイトをご覧ください。

情報参照元:みんそく

Kawamura top R

このくらいの通信速度が出ていれば、全く問題ありません。

ただし、上記の値はあくまでも「計測した平均値」です。

実際の計測速度にはばらつきが大きいことは覚えておきましょう。

WiMAXの実際の計測速度
筆者が計測した値

WiMAXはビデオ会議で利用しても問題なし

ビデオ会議

ビデオ会議ソフトといえば、Google MeetやZoom、Teamsなどが有名です。

それぞれの推奨通信速度データをまとめた表を見てみましょう。

サービス通信形式下り速度上り速度
Google Meet1対1のビデオチャット3.2 Mbps3.2 Mbps
グループチャット (5人)3.2 Mbps3.2 Mbps
Zoom1対1のビデオチャット600 Kbps (高品質)、1.2 Mbps (HD)同左
グループチャット800 Kbps (高品質)、1.5 Mbps (HD)同左
Teams1対1のビデオチャット500 Kbps500 Kbps
グループチャット1 Mbps1 Mbps

このように、「通常画質」であれば、求められる通信速度がそれほど速くないことがわかります。

続いて、「最高品質」でビデオ会議をする際の推奨通信速度をみていきましょう。

サービス通信形式下り速度 (最高品質)上り速度 (最高品質)
Google Meet1対1のビデオチャット3.2 Mbps3.2 Mbps
グループチャット (5人)3.2 Mbps3.2 Mbps
Zoom1対1のビデオチャット3.8 Mbps (1080p)3.8 Mbps (1080p)
グループチャット3.8 Mbps (1080p)3.8 Mbps (1080p)
Teams1対1のビデオチャット1.5 Mbps (720p)1.5 Mbps (720p)
グループチャット1.5 Mbps (720p)1.5 Mbps (720p)

このように、利用するソフトウェアによって変わりますが、概ね下り/上りともに4Mbps程度の速度が出ていれば問題なくビデオ会議が可能と言えるでしょう。

よって、先ほどの通信速度を元に考えると、WiMAX +5Gを利用すれば問題なくビデオ会議ができるといえます。

Kawamura top R

ただし、電波の入りが悪い半地下や地下、建物の奥深いところでは満足な通信速度が出ずに遅延が発生する場合もあるためご注意ください。

WiMAXはオンラインゲームには適していない

オンラインゲーム

ここでいう「適していない」というのは、「本気度が最高の方には」というニュアンスです。

ゲーミングシーンのインターネット回線の主流は間違いなく光回線で、無線回線にはない「高速通信」や「低遅延」が非常に魅力的です。

特に、レイテンシーに関しては、無線通信は有線通信と比較するとかなわない部分が大きいため、一瞬の操作が勝敗を分けるようなプロシーンでWiMAXを利用するのは難しいと言わざるを得ません。

しかし、それ以外のゲーミングシーンであれば、十分利用できる可能性があります。

ただし、プレイするゲームによって必要通信速度スペックが異なってくるため、快適にプレイできるかどうかはケースバイケースと言えるでしょう。

WiMAXは地下鉄や建物の中で速度が落ちる可能性がある

subway

ワイマックスをはじめ、他のモバイルルーターや携帯電話、スマートフォンなど、「無線」で通信するタイプの機器は「遮蔽物」の影響を受けやすいです。

無線通信は、基地局からの電波を送受信して行い、最終的には基地局に接続されている光回線などを用いてインターネットに接続しています。

よって、基地局からの電波が遮られやすい建物の内部や地下鉄などでは、十分に電波を送受信することができず、通信速度が低下してしまう可能性があるのです。

Kawamura top R

場所によって通信しにくいケースがあることはよく覚えておきましょう。

人混みでは通信速度が低下する可能性あり

crossroad

WiMAXだけでなく、無線通信を行なっているインターネット接続の場合、基地局に同時に接続している人数が多いほど、通信速度が低下しやすくなります。

よって、人混みなど、複数人が同時にインターネット接続を行うような環境では、通信速度が低下する可能性があります。

Kawamura top R

どれくらい速度が低下するかは、ケースバイケースなので一概には言えません。
5G SA中心に接続できるエリアではそこまで速度低下は気にならないかもしれませんが、4G LTE中心の接続では遅く感じることも考えられます。

高層ビルなどでは通信速度が良好となる可能性あり

building

無線通信は、「電波を遮るものがない」方が通信速度は良好な結果となりやすいです。

よって、周囲に電波を遮るものが少ない高い建物での通信速度は、良好な結果となる可能性が高いと言えます。

WiMAXプロバイダのキャンペーン一覧(特典と独自実施内容)

206b0fccc02e1aeffd96a1117d32e8cb

当サイトでピックアップしたWiMAXプロバイダーが実施しているキャンペーンと特典一覧は下記のとおりです。

プロバイダー特典や独自実施内容
GMOとくとくBB WiMAX新規申込で23,000円(不課税)のキャッシュバック
他回線からの乗り換えでキャッシュバック金額が増額(最大40,000円(不課税))
端末分割払い相当分を月額料金から割引
BIGLOBE WiMAX新規申込+端末購入で10,000円(不課税)キャッシュバック
カシモWiMAX端末支払いを分割で指定した場合、月々の端末負担金なし
UQ WiMAXUQ WiMAX公式ショップからの新規申込で機種代金が19,800円割引
TELASA最大1ヶ月無料
U-NEXT最大2ヶ月無料
Mugen WiMAX端末が無料レンタル/MUGEN PREMIUM CLUBで3ヶ月ごとに特典付与
※価格はすべて税込

キャッシュバックや特典に関しては、プロバイダーごとで適用条件や受け取り内容が異なるため注意しましょう。

GMOとくとくBB WiMAXに関しては、手続きに使用されるメールアドレスが「GMOとくとくBB WiMAXで新規に作成されるメールアドレス」に限定されるため、確認を忘れないように注意が必要です。

WiMAXの利用をおすすめする人とおすすめできない人

7b6a6d636c77a0ac73cbb992c4b6e12f

WiMAXがおすすめできる人・できない人の特徴は下記のようになっています。

WiMAXがおすすめ WiMAXがおすすめできない
月間データ容量が無制限感覚がいい
動画などをたっぷりみたい
固定回線の代わりとして使いたい
光回線が住居の関係で引き込みにくい
引っ越す可能性がある
維持費が安いポケット型WiFiを探している
オンラインゲームや動画のリアルタイム配信を行う
速度やレイテンシーにこだわりを持っている

やはり、 WiMAXの強みは「工事が不要」で「高速インターネット回線」を楽しむことができるという点でしょう。

特に、光回線が引けない集合住宅にお住まいの方や、引越しが多い方におすすめできます。

それに加えて、実質パケット無制限感覚で利用できるため、速度制限を気にすることなく、動画サービスなどを楽しむことが可能です。

一方で、おすすめできないのは、モバイルルーターの維持費を最小限に抑えたい方や、通信速度、レイテンシーにこだわる使い方をされる人です。

パケット上限があるサービスであれば、維持費がもっと安価なサービスが存在するため、そちらを検討した方が良いかもしれません。

また、オンラインゲームを中心にインターネット利用を検討している方に関しては、通信環境がより安定している光回線を選んだ方が良いでしょう。

WiMAXの特徴をわかりやすく解説

HYOBAN3

WiMAXは、UQコミュニケーションズ株式会社が提供しているモバイル高速通信サービスです。

UQコミュニケーションズ株式会社は、KDDI株式会社のグループ会社となっており、2020年にUQモバイルを親会社であるKDDI株式会社へ事業継承をしてからは、WiMAXの提供に力を入れています。

2021年4月8日からは、それまで提供していた「WiMAX 2+」の提供から「WiMAX +5G」への提供切り替えを開始し、現在ではWiMAX +5Gが主流となっています。

WiMAX +5Gは、WiMAX 2+回線に加えて、au 4GLTE回線とau 5G回線も利用できるようになったことから、より安定した高速通信を実現できるようになりました。

ここでは、 WiMAXの特徴についてわかりやすく説明します。

WiMAXとは
  1. 20社以上のWiMAXプロバイダーがサービスを提供している
  2. 実質データ通信量無制限でサービスを提供している
  3. 工事が不要
  4. WiMAXの料金体系
  5. WiMAX +5Gの対応エリアについて

WiMAXサービス提供プロバイダ:20社以上の選択肢

「WiMAX」と聞いて、真っ先に思い浮かぶのは、「UQ WiMAX」ではないでしょうか?

実はUQ WiMAX以外にも〇〇 WiMAXというサービスが多数存在します。

まずはこちらの図をご覧ください。

8026382e60ce36945d1ff09acfc7d882

実は、このWiMAXというサービスは、大元である「UQコミュニケーションズ株式会社」が「サービスを丸ごと」各社に提供しており、提供された販売代理店によってサービス名が異なっているのです。

よって、「UQ WiMAX」が販売店となり、運営元がサービスを提供しているということで、「公式プロバイダー」という位置付けになっています。

それ以外の〇〇WiMAXは、UQコミュニケーションズ株式会社からWiMAXサービスを仕入れて販売している「販売代理店」なのです。

UQ WiMAXとその他の販売代理店が提供しているサービスの品質や内容は変わりありませんが、唯一、提供料金やキャンペーンの実施状況が大きく異なります。

WiMAXを契約する際は、よく比較検討が必要といわれているのはこのためです。

データ容量実質無制限で5G通信が可能なWiMAXプラン

87b402971fab4c478d7d00d21b4b8761

現在提供しているWiMAX +5Gは、実質無制限感覚でデータ通信が利用可能です。

最新機種では、下り理論値速度が4.2Gbpsと非常に高速となっている点も見逃せません。

一般的なポケット型Wi-Fiの月間利用パケット上限はおおよそ50GBから100GB程度となっており、上限超過後の速度制限は下り最大128kbpsと非常に遅くなるため、通信に支障をきたす可能性が高いです。

データ容量が実質無制限感覚のWiMAX +5Gであれば、パケット上限を気にすることなく安心して利用できると言えるでしょう。

WiMAXは工事不要で即使えるサービス

WiMAXは工事不要で利用できます。

モバイルルータータイプであれば、端末の電源を入れるだけで自宅以外でも利用することが可能です。

ホームルータータイプであれば、コンセントに接続するだけで簡単に利用できます。

このように、WiMAXは、光回線のように引き込み工事を行うことなく、端末が届いたその日からインターネットが利用できるという大きなメリットがあることがわかるでしょう。

WiMAXの料金体系について

まずはWiMAXの料金形態から確認しましょう。

多くのWiMAXプロバイダーの料金は変動性

ほとんどのプロバイダーから提供されている WiMAXは、利用期間に応じて利用料金が変動します。

ただし、変動する期間がことなるため、契約前に「いつからどれくらい料金が変化するのか」についてはよく確認するようにしてください。

21f6317293fc82c290c50a948ad871bd
1c321161371ab4934cd3ce60535e0cac

ただし、この表を見るとわかるように、Mugen Wi-Fiのように、月額料金が変動しないサービスも中には存在します。

料金プランは1つのみ

それまでは複数の料金プランが存在していましたが、現在では「WiMAX +5G」が利用できるプランは1つしかありません。

基本的に現在提供されているプランは「ギガ放題プラスS」プランのみとなります。

ギガ放題プラスSプランとギガ放題プラスプランの違いは、 「5G SA」に対応しているかどうかです。

img 01
画像参照:UQ WiMAX

中には、5G SAに対応している端末を提供していないプロバイダーも存在しており、その場合は「ギガ放題プラスプラン」の提供となります。

5G SAに関しては、首都圏や人口が多い都市を中心に随時エリアを拡大しています。

5G SAとは、5G専用の基地局を使ってより高速通信ができるようになったサービスのことを指します。

解約時に価格費用について

解約時に生じる可能性がある費用は下記の2つです。

WiMAX解約時の費用
  • 解約違約金
  • 端末残債

2024年6月現在、契約期間を設けないプロバイダーが非常に多くなったため、いつ解約しても違約金が発生しないプロバイダーがほとんどとなりました。

一方で、そうしたプロバイダーに関しては、端末代金は無料とはならず、36回払いで購入するケースが大半となっています。

ホームルーター

機種名端末代金5G SA対応
Speed Wi-Fi HOME 5G L1327,720円対応
Speed Wi-Fi HOME 5G L1221,780円非対応
Speed Wi-Fi HOME 5G L1121,780円非対応
価格はすべて税込

 ポケット型Wi-Fi

機種名端末代金5G SA対応
Speed Wi-Fi 5G X1227,720円対応
Speed Wi-Fi 5G X1121,780円非対応
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi21,780円非対応
価格はすべて税込

5G SAに対応する端末は最新端末のみとなっているため、旧端末は選択できない場合が増えてきています。

特にスマホ型で長時間駆動が可能なGalaxy 5G Mobile Wi-Fiは非常に人気が高いため、取り扱っているプロバイダーは貴重と言えるでしょう。

通信速度について

DSC 0087

通信速度については、理論値最大速度が4.2Gbpsとなっており、無線回線を用いたサービスの中では非常に高速となっています。

d88931acde16f7c105acec11f3426862
画像参照:UQ WiMAX

実測値平均速度についても非常に高速となっており、昨今速度がでにくくなっているdocomo回線からの乗り換えも検討できるでしょう。

  • 平均ダウンロード速度: 180.88Mbps
  • 平均アップロード速度: 23.87Mbps

※ 直近3ヶ月に計測された2680件のSpeed Wi-Fi HOME 5G L13の測定結果から平均値を計算しています。

※情報の引用は2024年6月13日です。最新の平均通信速度については下記参照元サイトをご覧ください。

情報参照元:みんそく

WiMAXでよく聞かれる、「3日間で10GB以上利用すると速度制限がかかる」という話は、旧サービスである「WiMAX 2+」のものです。

「WiMAX +5G」でも「3日間で15GB以上利用すると混雑時間帯のみ速度制限がかかる」という規約が存在しましたが、2022年2月1日から撤廃されました。

Kawamura top R

1日10GB以上の利用を7日間連続で行いましたが、速度制限にはなりませんでした。

現行プランはWiMAX +5Gが主流となりましたが、旧WiMAX 2+プランを利用している場合は、「実質パケット無制限感覚」で利用することはできず、3日で10GB以上利用すると速度制限がかかるという内容は変わっていません。

現在では、すべての提供端末が5Gに対応していることからも、旧端末旧プランを利用している方は、機種変更と同時いWiMAX +5Gへの乗り換えをおすすめします。

WiMAXと5Gの対応エリアについて

08aace123784dff96d1ed7ad32bf6324
画像参照:UQ WiMAX

WiMAX +5Gは、au 5G回線を中心に最適な回線を自動で選択して、インターネット接続を行います。

ただし、au 4G LTE回線については、「プラスエリアモード」オプションを設定している時のみ利用可能です。

WiMAXサービスはすべて「UQコミュニケーションズ株式会社」が提供するサービスですので下記マップでエリアを確認できます。

Kawamura top R河村

ピンポイントエリア判定ではWiMAX2+回線の使用可否しか出ないので注意!
WiMAX+5Gはauメイン回線も合わせて使って通信するので基本的にはほとんどのエリアで使用可能です。
auは人口カバー率は99%以上ですのであまりエリアは気にしなくてもいいでしょう。

このように、全国で利用できるといっても過言ではありません。

ただし、エリア内であっても、利用場所の電波状況によっては圏外となるケースもあるため、注意しましょう。

また、WiMAXは海外での利用はできません。

WiMAX申し込みから設定までのステップを解説

WiMAXの申込手順は下記の通りです。

WiMAXの申込手順
  1. 希望のプロバイダーWEB申し込み窓口へアクセスし「ギガ放題プラスプラン」を選択する
  2. 機種を選ぶ
  3. 端末到着後に初期設定をして利用を開始する

希望のプロバイダーのWEB申込窓口へアクセスし「ギガ放題プラス」プランを選択する

まず、希望のプロバイダーのWEB窓口から契約申し込みを行います。

icon woman01みんなの声

なんでWEB窓口からなの?

Kawamura top R河村

家電量販店でもWiMAXの販売契約は行っていますが、人件費等がかかっているため特典額などがWEB窓口からの申込と比較すると安価になる傾向があるためです。

ホームルーターかモバイルルーターか選ぶ

WiMAX+5G対応の端末は下記6種類から選べます。

スクロールできます
機種名称Speed Wi-Fi 5G X12Speed Wi-Fi 5G X11Galaxy 5G Mobile Wi-FiSCR01Speed Wi-Fi HOME 5G L13Speed Wi-Fi HOME 5G L12Speed Wi-Fi HOME 5G L11
画像NUS white frontSCR01ZBR white frontL12L11
製造元NECプラットフォームズ株式会社NECプラットフォームズ株式会社サムスンZTE CorporationNECプラットフォームズ株式会社ZTE Corporation
発売日2023年6月1日2021年10月15日2021年4月8日2023年6月1日2021年11月5日2021年6月4日
最大通信速度
(下り/上り)
3.9Gbps/183Mbps2.7Gbps/183Mbps2.2Gbps/183Mbps4.2Gbps/286Mbps2.7Gbps/183Mbps2.7Gbps/183Mbps
連続通信時間約10時間約8時間約16時間
重量約174g約174g約203g約635g約446g約599g
同時接続台数最大17台*
※有線接続含む
最大17台*
※有線接続含む
最大10台最大34台最大40台最大30台
対応無線LAN規格Wi-Fi6対応
IEEE802.11
a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)
Wi-Fi6対応
IEEE802.11
a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)
Wi-Fi5対応(5GHzのみ)
IEEE802.11
a/n/ac(5GHz)
IEEE802.11
b/g/n(2.4GHz)
Wi-Fi6対応
IEEE802.11
a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)
Wi-Fi6対応
IEEE802.11
a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)
Wi-Fi6対応
IEEE802.11
a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)
WiMAX2+
au5G◯(Sub6/NR化/5G SA)◯(Sub6/NR化)(sub6)◯(Sub6/NR化/5G SA)◯(sub6/NR化)◯(sub6)
au4GLTE
対応通信技術
本体価格*27,720円(税込)21,780円(税込)21,780円(税込)27,720円(税込)21,780円(税込)21,780円(税込)
※価格はUQ WiMAXを参考

ただし、すべてのWiMAXプロバイダーで上記端末が選べるわけではありません。

また、モバイルルーターでは「X12」、ホームルーターでは「L13」が最新機種となっており、それぞれ5G SAという規格に対応しています。

よって、理論値通信速度は速いのですが、料金が変わる可能性があるため注意しましょう。

端末が届いたら初期設定して利用を開始する

契約申し込みをして端末が届いたら初期設定をします。

Kawamura top R河村

初期設定と言ってもほぼ電源を入れるだけです。
あとは使いたい端末とWiFi接続すれば完了です。
同梱されるマニュアルを見れば難しいことはありません。

WiMAXに関するよくある質問

ここからはWiMAXについての疑問を解決していきます。

機能やサービスに関すること

ここでは、WiMAXの機能やサービスについての疑問を解説していきます。

  • プラスエリアモードとはなんですか?
  • 初期契約解除制度とはなんですか?
  • WiMAX +5GとWiMAX 2+の違いはなんですか?
  • ポケット型Wi-Fiにクレードルは必要ですか?

プラスエリアモードとはなんですか?

プラスエリアモードとは、通常よりも繋がりやすい電波を利用できるようになるオプションです。

月額1,100円(税込)の追加料金を支払うと、au 4G LTE回線のプラチナバンドが利用できるようになります。

プラスエリアモードの月間パケット上限は30GBまでとなっており、それを超過するとプラスエリアモードは利用不可となるため、通常モードのみの使用に切り替わります。

初期契約解除制度とは何ですか?

初期契約解除制度とは、サービス締結後8日以内であれば、いかなる理由でも無条件で解約できる消費者保護制度です。

いわゆるクーリングオフ制度のようなものと捉えても差し支えないでしょう。

ただし、事務手数料や初月の月額費用については請求対象となるため注意が必要です。

WiMAX +5GとWiMAX 2+の違いはなんですか?

de6e8636a3cb3e2113cacf85a29ce6e1

 WiMAX 2+とWiMAX +5Gでは、下記が異なります。

WiMAX +5Gの特徴
  • 3日間制限の撤廃(実質無制限利用ができる)
  • WiMAX 2+回線に加えて、au 4G LTE(Band3)とau 5G回線が利用できる
  • 理論値最大通信速度が4.2Gbpsへ向上

つまり、後継のWiMAX +5Gの方が速く快適に利用できるようになりました。

また、3日間で10GBを超過した際の速度制限要件が撤廃されたことも非常に大きな進歩と言えるでしょう。

ただし、具体的な数値は公表されていませんが、ネットワークを占有するほどの大量のデータ通信を行った際には、混雑時間帯のみ速度制限がかかることがあるため、注意が必要です。

ポケット型WiFiのクレードルは必要ですか?

cradle front
画像引用:NECプラットフォームズ

クレードルとは、持ち運びできるタイプのモバイルルーターを有線LANで利用できるようにするためのものです。

また、付加機能として、充電機能や電波の拡張機能がついているものも存在します。

有線接続のメリットは、無線接続よりも安定したインターネット通信ができる可能性がある点や、無線LANアダプターがついていないパソコンでもインターネット通信が利用できる点にあります。

しかし、クレードルは購入する必要があり、6,000円近い出費となります。

自宅で有線LANで利用する予定がなければ、必要ないでしょう。

WiMAXプロバイダーやサービスに関する疑問について

ここでは、 WiMAXプロバイダーやサービスに関する疑問について解説していきます。

  • 口座振替が利用できるプロバイダーはどこ?
  • WiMAXはSIMのみで契約できますか?
  • 安心できるサポートが受けられるプロバイダーはどこですか?
  • 契約期間縛りなしのWiMAXプロバイダーはありますか?
  • WiMAXと光回線の違いはなんですか?

口座振替が使えるプロバイダーはどこ?

口座振替が使えるWiMAXプロバイダーはUQWiMAX、BIGLOBEWiMAX、BroadWiMAXです。詳しくは「WiMAXで口座振替対応プロバイダー3社を徹底比較!」で解説しています。

口座振替が使えるWiMAXプロバイダーは下記3つです。

口座振替対応のWiMAXプロバイダー
  • UQWiMAX
  • BIGLOBEWiMAX
  • BroadWiMAX

口座振替が利用できるBroad WiMAXに関しては、クレジットカード支払いで適用される割引が適用されてなくなるため、非常に高額となります。

よって、キャンペーンを実施している期間であればBIGLOBE WiMAX、そうでない場合はUQ WiMAXが良いでしょう。

WiMAXはSIMのみで契約できますか?

WiMAXはSIMのみでも契約可能です。

WiMAXをSIMのみで契約するケースは、中古端末などを入手した際でしょう。

下記の2社でSIMのみの契約を受け付けています。

プロバイダー月額料金
UQ WiMAX1-13ヶ月目:4,268円
以降:4,950円
BIGLOBE WiMAX初月:無料
2-25ヶ月目:3,773円
以降:4,928円
価格はすべて税込

BIGLOBE WiMAXに関しては、キャッシュバックキャンペーンを実施している場合が多いですが、残念ながらSIMのみの場合は対象外となるため、注意が必要です。

中古端末を購入して利用するメリットは、定価の半額程度で端末を購入できることでしょう。

ヤフオクやメルカリなどのインタネットオークションを利用すれば、旧機種ほど安価に購入することができます。

ただし、端末によって「SIMカードのバージョン」が異なるため、下記をご参照ください。

Ver.4Ver.5
Speed WiFi HOME 5G L11
Speed Wi-Fi 5G X11
Galaxy 5G Moble Wi-Fi SCR01
Speed Wi-Fi 5G X12
Speed WiFi HOME 5G L13

Ver. 4 とVer.5の違いは、「5G SA」に対応しているかどうかです。

最新端末は、より高速通信が可能となる「5G SA」に対応したことで、SIMカードのバージョンがアップしています。

Kawamura top R

UQ WiMAXでは、最新端末が19,800円(税込)割引で購入できるため、中古端末を買うよりもお得にWiMAX +5Gを始めることができるでしょう。

安心できるサポートがあるプロバイダーはありますか?

「安心を重視」するのであれば、電話対応窓口があるプロバイダーを選びましょう。

多くのWiMAXプロバイダーの場合、オンラインチャットが主流となっており、リアルタイムレスポンスとしては不十分なケースも考えらえます。

電話対応ができるWiMAXプロバイダーはUQ WiMAX 0MugenWiFiなどがあります。

ぜひ申し込みの際の参考にしてください。

契約期間縛りなしのWiMAXプロバイダーはありますか?

最近の WiMAXプロバイダーに関しては、ほとんどの事業者で契約期間を設けない「縛りなしプラン」の提供に切り替わりました。

また、契約期間があったとしても、違約金の上限金額が基本月額料金の1ヶ月分相当程度に法律で規制されたため、高額な違約金を請求するプロバイダーは存在しません。(ただし、旧プランの場合はこの限りではありません)

ただし、契約期間がない、解約違約金が安い場合でも「端末の支払いが分割払い」となっている際は、解約の際に端末残債の一括清算があるため十分注意しましょう。

WiMAXと光回線の違いは何ですか?

WiMAXと光回線の違いには様々なものが挙げられますが、代表的なものは「通信方式」「通信安定性」「通信速度」「工事の有無」の4つの部分で大きく異なります。

項目 WiMAX光回線
通信方式無線基地局からの電波を受信回線を電線などを介して引き込んで接続
通信安定性不安定安定
通信速度普通〜遅い速い
工事不要必要
開通までの期間端末到着後すぐ1ヶ月〜数ヶ月後
月額料金4,000円〜5,000円程度4,500円〜7,000円程度
回線の持ち運び可能不可
WiMAXがおすすめ光回線がおすすめ
光回線の引き込み工事ができないが高速通信がしたい
家でも外出先でもパケット上限を気にしたくない
いますぐインターネット環境が欲しい
通信速度と低レイテンシーにこだわりたい
回線引き込み工事が苦にならない
引越しをする予定がない
オンラインゲームをしたい
動画配信をしたい

このように、 WiMAXにはWiMAXの良さがありますし、光回線には光回線の良さがあります。

どちらが良いかは、あなたのニーズによって異なるため、ご自身に見合ったサービスを利用しましょう。

テザリングとは何ですか?

テザリングとは、一般的には「スマホの電波を用いて、パソコンやタブレットなどの外部機器でインターネットを利用する行為」を指します。

おそらく、モバイルルーターを持っていない方が外出先でパソコンを使ってインターネット接続をする場合は、この方法を取る方が大半でしょう。

テザリングは、無料のWi-Fiスポットなどがなくても、スマホさえあればモバイルルーターなしで簡単にパソコンでインターネット接続ができる点がもっとも大きなメリットでしょう。

一方で、スマホの契約プランに依存し、パケット無制限プランであってもテザリングに関しては(ドコモ以外)上限があるため、大容量通信には向いていません。

また、バッテリーの消費が激しかったり、スマホ本体が熱を持つなど、スマホ側の負荷が大きいのも心配が多いです。

頻回に出先でテザリングを利用する場合は、モバイルルーターの導入を検討しましょう。

WiMAXを有線LANで接続する方法はありますか

ホームルーター端末であれば、標準で有線LANが挿入できる差し込み口が本体背面にあるため、問題なく接続できるでしょう。

ポケット型WiFi端末に関しては、クレードルに対応している端末であれば、クレードルを介して有線LANを接続することができます。

最新端末では、Speed Wi-Fi 5G X12が対応しています。

モバイルルーター端末で有線接続を行いたい方は、端末購入時にクレードルも一緒に購入しましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

河村亮介のアバター 河村亮介 GreenEchoe Studio代表

キャリア・格安スマホに関する知識をはじめ、モバイルWi-Fiルーターや固定回線など通信関連全般に精通し大手公式メディアへの寄稿など幅広いメディアでの執筆監修を手掛ける。キーボードマニア。GreenEchoesStudio代表。
(著者プロフィールは下記リンクからご覧いただけます)

目次(見たいところをタップ)